「カードフェスタの評判ってどうなの?」
「怪しいサイトじゃない?どんな口コミがある?」
カードフェスタ(card Festa)はポケカやワンピースを始め、計10種類以上のTCGを取り扱っているオリパサイト。
この記事を読めばカードフェスタの評判や口コミ、カードフェスタとはどんなサイトなのか全てわかるため、ぜひサイトを利用する際の参考にしてほしい。
\これが結論/2025年9月度優良ポケカオリパ5選 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
NEW
![]() ポケパ365 |
還元率97〜140%で最もアドが取りやすい
⇒500ptプレゼント
クーポンコード:
⇒招待コード
|
||||||||
![]() Clove |
SMS認証の500ptで初回無料
Clove公式サイトへ |
||||||||
![]() ポケットクロス(ポケクロ) ![]() |
高還元のニブイチオリパが魅力
⇒招待コード ![]() |
||||||||
![]() 日本トレカセンター |
PSA10の当選報告が多い大手オリパサイト
⇒招待コード |
||||||||
![]() オリパレット |
100口以下の小口数のオリパが豊富で当たりやすい
オリパレット公式サイトへ |
カードフェスタの良い評判・口コミ
- PSA10が当たって爆アド
- 無料ポイントで当たりを引いた
- 演出で脳汁が出る
PSA10の高額カードが当たって爆アドが取れたり、無料ポイントで当たりを引けたという声も。また演出に対しても好意的な意見が出ている。
PSA10が当たって爆アド
売り切れてたので報告!!!
— ダイエッター (@yaseru_00008) April 13, 2024
なんと爆アド………ルチア当たったんですよ😱
psa10だよ!?
まじやばい!!!手汗とかすごいもんw
普通にカロリーめっちゃ消費したww
まじでありがとうございます!!#まつりのお願い #cardFestaオリパ pic.twitter.com/bnMLbWfyIG
カードフェスタで相場40万円近いルチアのPSA10が当たって爆アドが取れたという投稿が見つかった。
1回350ポイントの10連で当たったとなれば10倍以上のアドということになる。

低額オリパでも運が良ければ爆アドが取れるみたいだね。
無料ポイントで当たりを引いた
cardFestaオリパ 様@CardFesta7627 様より
— 努 (@IUuAn1olzt53014) August 9, 2024
いただいた無料ポイントで引かせていただきました。
当たりカードを引いたのでとても嬉しいです✨
送料も無料で発送もとても早いです✨
これからもよろしくお願いします🙇♀️#cardFestaオリパ 様#cardFesta 様#当選報告#ネットオリパ #ポケモンカード pic.twitter.com/vZqz6bfgVo
無料でもらったポイントだけで当たりを引けたという投稿も。
届いたカードを見た限りでは爆アドというわけではないが、無課金でも当たりを引けたということもあり、ユーザーの満足度も高いことが伺える。
演出で脳汁が出る
新演出熱っ笑
— ポケおじ (@pokekapoke4216) April 15, 2024
脳汁ですわ、、#cardFestaオリパ #cardFesta #まつりのお願い pic.twitter.com/n4xPXxDRbh
当たり報告の中には演出に対して好意的な意見も出ている。
色の違うカードがランダムでシャッフルされ、稲妻が光って結果がわかるというもので、虹色のカードもチラ見せされているためユーザーの期待感も高まるような仕様だ。

新演出が定期的に追加されるのもユーザーからしたら嬉しいよな。
カードフェスタの悪い評判・口コミ
概ね評判の良いカードフェスタだが、発送面に関して一つネガティブな口コミも見つかったため紹介しよう。
発送が遅い
cardFestaの発送は他のD〇PAや日〇トレカセンターなどと比べるとめっちゃくっちゃ遅い‼️どのオリパも〇~〇日以内の発送と表記あると思うけど、本日で依頼して14日目です。cardFestaやる気ないんでしょうか?#カードフェスタ #cardFestaオリパ #オリパ #拡散 pic.twitter.com/XVqFkIviuH
— くまきち (@kumakichi_da) May 14, 2024
カードフェスタで当たったカードが14日(2週間)経っても届かないという投稿を発見。
公式サイトで明記されている「3~12日以内」よりも遅く、ユーザーから不満の声が上がっていた。
その後も「届かない」といった投稿があるわけではないため現在は解決していると思われるが、当たった商品はすぐ手元に届くに越したことはないだろう。
当たった商品をすぐにでも手元に欲しい人は、最短翌日に届くポケパ365などのオリパサイトを利用するのがおすすめ!
カードフェスタとは?怪しいサイト?
取扱カード | ポケモン/ワンピース/ドラゴンボール/ガンダム/デジモン/ヴァイスシュバルツ/ユニオンアリーナ/etc |
無料ポイント | 500pt |
価格帯 | 100~15,000pt |
送料 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
運営会社 | 合同会社Fobees |
結論から言うと、カードフェスタに怪しい要素はなく安全に利用できるオリパサイトだと言える。
カードフェスタはポケカやワンピースなど人気のTCGはもちろん、10種類以上のタイトルを取り扱うオリパサイト。
取り扱いタイトルは多いものの、ポケカガチャのラインナップ数は少ないため、他サイトと比べると見劣りするというのが正直なところ。
ここからはカードフェスタの特徴を以下の3つに分けて紹介していこう。
- 新規会員は無料でオリパを引ける
- ポケカガチャのラインナップが少ない
- PSA10が少ない
新規会員は無料でオリパを引ける

カードフェスタでは新規登録から1週間限定で、1回だけ無料でオリパを引くことができる。


実際に引いてみたら150pt分の交換専用カードが当たったよ。
当たったカードをポイント変換すればポイントを無料でゲットできる他、運が良ければレアカードも手に入るため、登録後は早めに引いておこう。
ポケカガチャのラインナップが少ない


2025年9月現在、カードフェスタで販売中のポケカガチャは、会員ランク限定のものを除くとたったの5種類のみ。
取り扱いタイトルが多い分ガチャの総数はそれなりだが、ポケカにしか興味がないという人にとってはラインナップが少なく味気なく感じてしまうだろう。
PSA10が少ない


カードフェスタのガチャはPSA10カードの封入が他サイトと比べると少なく、上位賞のラインナップを見てみても一部だけPSA10といったパターンが多い。

他サイトだと1等2等が全てPSA10というサイトも多い分、少し物悲しく感じるな。
PSA10狙いでオリパを引きたい場合は、ポケパ365のようにPSA10確定オリパを販売しているサイトを利用するのがおすすめ!
カードフェスタの登録方法は?

トップページ右上の「会員登録/ログイン」をタップ
「会員登録」をタップ

「アカウント名」「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「次のステップへ進む」をタップ

メールを確認し、認証番号をコピー
認証番号を入力し、「次のステップへ進む」をタップ

登録情報を確認し、「この内容で登録」をタップ→登録完了
登録後は新規登録から1週間限定で、1回だけ無料でオリパを引くことができるため、早いうちに引いておこう。
カードフェスタの支払い方法とポイント購入手順
カードフェスタの支払い方法はクレジットカードのみとなるため、クレジットカードを持っていない人はデビットカードやバンドルカードなどを予め用意しておくといいだろう。
ポイントを購入する際の手順は以下の通りだ。

トップページの「P」部分をタップ

購入するポイントを選んで金額をタップ
ポイントを選んだ後はカード情報を入力し決済手続きを進めよう。
カードフェスタの退会方法は?
カードフェスタの退会方法に関してはサイト内を見てみてもこれといった情報は得られなかった。
そのため、サイト内のお問い合わせフォームから質問してみることに。


問い合わせからすぐに返信が来て退会方法の詳細を知ることができた。
運営側からの返答後、こちらから退会したい旨を伝えることで退会処理をしてくれるとのこと。

一度退会するとポイントや獲得カードなどが消えてしまうため、注意しよう。
カードフェスタの運営会社情報
運営会社 | 合同会社Fobees |
代表責任者 | 釘本 大生 |
所在地 | 〒860-0802 熊本県熊本市中央区中央街4番22号 |
電話番号 | 096-206-3923 |
メールアドレス | contact@fobees.jp |
まとめ:カードフェスタは評判が良いがポケカユーザーに向かない
カードフェスタの評判を調べたところ、「爆アドが取れた」「無料で当たった」などの口コミもあり概ねユーザーから評判が良いことが見受けられた。
取り扱いTCGタイトルが10種類以上と幅広いが1タイトルにつきガチャのラインナップは少ない傾向にある。
ポケカだけ欲しい人は、ポケパ365などラインナップが豊富なポケカ専門サイトを利用しよう!

元カードショップ運営者でポケモン歴25年以上の阿土川。現在「オリパGメン」を運営し、オンラインオリパの評判・口コミ調査やクーポン・キャンペーン情報、オリパ関連のコラム記事を中心に執筆している。自ら各サービスに会員登録して検証を行い、「アドが ...