X
検索

スパークオリパ「何かのPSA10」とは?評判や口コミからどんなカードが届くのか調査

スパークオリパ公式サイトへ

「スパークオリパで当たる何かのPSA10ってなに?」

「何かのPSA10ってどんなカードが届くの?」

PSA10が確定とはいえ、どんなカードが届くかわからないから発送するべきか悩んでいるという人も多いと思う。

結論を言うと、スパークオリパの「何かのPSA10」はアドが取れる確率と損をする確率が半々であるため、絶対に損をしたくないという人には向かない商品と言える。

今回はスパークオリパの「何かのPSA10」について解説し、ユーザーの口コミから「どんなカードが届くのか」「アドが取れるのか」を紹介していく。

\これが結論/2025年7月度優良ポケカオリパ5選
NEW ポケパ365
ポケパ365
還元率97〜140%で最もアドが取りやすい
⇒300ptプレゼント
クーポンコード:
84667
コピー
⇒招待コード
WN3BIQ
コピー
ポケパ365公式サイトへ
オリパレット
オリパレット
100口以下の小口数のオリパが豊富で当たりやすい
⇒招待コード
085d5d1e61ef
コピー
オリパレット公式サイトへ
日本トレカセンター
日本トレカセンター
日本トレカセンター
PSA10の当選報告が多い大手オリパサイト
⇒招待コード
w7kjMrH
コピー
日本トレカセンター公式サイトへ 日本トレカセンター
オリくじ
オリくじ
招待コードの500ptで無料でガチャが引ける
⇒招待コード
SJCyYo
コピー
オリくじ公式サイトへ
ポケットクロス
ポケットクロス(ポケクロ)
ポケクロ
お笑い芸人さらば青春の光が公式アンバサダー
⇒招待コード
C6810F
コピー
ポケットクロス公式サイトへ ポケクロ

スパークオリパの「何かのPSA10」とは?

スパークオリパの「何かのPSA10」とは、オリパに封入されているランダム商品。

発送するとランダムにPSA10のカードが送られてくるというもので、届くまで何のカードかはわからない。

「PT分相当のPSA10」と記載があるためポイントが高い「何かのPSA10」ほど高額カードをゲットできるチャンスがあり、届くまでのドキドキ感を楽しめるのがメリットだ。

ただランダム商品のため必ずしも自分の欲しいカードが手に入る保証はなく、結果的に損をするリスクも頭に入れておかなければならない。

スパークオリパ「何かのPSA10」の評判

スパークオリパの「何かのPSA10」に関してXで評判を調べたところ、数は少ないがいくつか口コミを見つけることがことができた。

以下の2点に分けて1つずつ紹介していこう。

  • 「何かのPSA10」のネガティブな評判
  • 「何かのPSA10」のポジティブな評判

▼スパークオリパの評判・口コミの詳細はこちら

「何かのPSA10」のネガティブな評判

スパークオリパの「何かのPSA10」10,000ポイントの結果がグレイシアVSTARだったとう口コミを確認。

販売相場はこの時点で6,500円くらいだね。

10,000円相場のカードを期待して結果がこれならがっかりしてしまっても無理はない。

また当該商品は1等として排出されたものらしく「1回5000円で1等がこれなら誰も回さないでしょ。」といった意見も。

「何かのPSA10」のポジティブな評判

スパークオリパの「何かのPSA10」を発送してアドが取れたという口コミも見つかった。

シャイニートレジャーのナンジャモSARは投稿時点で販売相場28,000円ほど。

「何かのPSA10」20,000ポイントで当たったため、約8,000円のアドが取れたということになる。

「何かのPSA10」評判まとめ

スパークオリパの「何かのPSA10」に関する評判をXで調査したところ、損をしたユーザーもいればアドが取れたユーザーもいることがわかった。

まとめると以下の通り。

カード名還元pt販売相場結果
グレイシアVSTAR10,000pt6,500円ちょっと損
ナンジャモ SAR(SV8a)20,000pt28,000円アド
ピカチュウ SVプロモ4,000pt3,800円トントン

口コミが少ないため、スパークオリパの「何かのPSA10」に期待しているユーザーが少なく発送している人も現状あまりいないのかもしれない。

まとめ:スパークオリパの「何かのPSA10」はピンキリ

スパークオリパの「何かのPSA10」はアドが取れることもあれば損をすることもあり確率は半々といったところ。

人気カードが相場より安価で手に入るチャンスがあり、何が届くのか?というドキドキ感を楽しみたい人なら発送してみてもいいかもしれない。

絶対に損をしたくない人はポイントに変換で次のガチャの資金にして爆アドを狙っていこう。

監修者:阿土川

元カードショップ運営者でポケモン歴25年以上の阿土川。現在「オリパGメン」を運営し、オンラインオリパの評判・口コミ調査やクーポン・キャンペーン情報、オリパ関連のコラム記事を中心に執筆している。自ら各サービスに会員登録して検証を行い、「アドが ...

運営者情報を詳しく見る

コメント ※同一IPアドレスからの連続投稿やAI生成と思われる不自然な文章は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。