X
検索

日本トレカセンター何かのPSA10とは?実際に引いた結果や評判からどんなカードが届くのか紹介

「日本トレカセンターで当たる何かのPSA10ってなに?」

「何かのPSA10ってどんなカードが届くの?」

PSA10が確定とはいえ、どんなカードが届くかわからないから発送するべきか悩んでいるという人も多いと思う。

結論、日本トレカセンターの「何かのPSA10」を引いた50人の結果をXで調査したところ、以下のように還元コインより価値の高い当たりカードを引いた人が全体の28%、還元コインに満たない価値のカードが届いた人が全体の72%という結果になった。

当たりを引いた人14人28%
ハズレを引いた人36人72%

▼より詳細な内訳を見たい方はこちら

今回は日本トレカセンターの「何かのPSA10」について解説し、我々が実際に発送してみた結果やユーザーからの評判をまとめ、どんなカードが届くのかを紹介していく。

\これが結論/2025年6月度優良ポケカオリパ5選
NEW ポケパ365
ポケパ365
還元率97〜140%で最もアドが取りやすい
⇒300ptプレゼント
クーポンコード:
84667
コピー
⇒招待コード
WN3BIQ
コピー
ポケパ365公式サイトへ
オリパレット
オリパレット
100口以下の小口数のオリパが豊富で当たりやすい
⇒招待コード
085d5d1e61ef
コピー
オリパレット公式サイトへ
日本トレカセンター
日本トレカセンター
日本トレカセンター
PSA10の当選報告が多い大手オリパサイト
⇒招待コード
w7kjMrH
コピー
日本トレカセンター公式サイトへ 日本トレカセンター
オリくじ
オリくじ
招待コードの500ptで無料でガチャが引ける
⇒招待コード
SJCyYo
コピー
オリくじ公式サイトへ
ポケットクロス
ポケットクロス(ポケクロ)
ポケクロ
お笑い芸人さらば青春の光が公式アンバサダー
⇒招待コード
C6810F
コピー
ポケットクロス公式サイトへ ポケクロ

日本トレカセンターの「何かのPSA10」とは?

日本トレカセンターの「何かのPSA10」とは、オリパに封入されているランダム商品。

発送するとランダムにPSA10のカードが送られてくるというもので、届くまで何のカードかはわからない。

稀に当たりカードも封入されているため高額カードをゲットできるチャンスがあり、届くまでのドキドキ感を楽しめるのがメリットだ。

ただランダム商品のため必ずしも自分の欲しいカードが手に入る保証はなく、当たりハズレもあることで結果的に損をするリスクも頭に入れておかなければならない。

実際に「何かのPSA10」を発送してみた

日本トレカセンターの「何かのPSA10」は実際のところどんなカードが届くのか?自らガチャを引いて検証してみることに。

さぁ検証の時間だ。

1口3,800コインのガチャを引いて6,000コインの「何かのマスターボールミラーPSA10」をゲット。

このままコインに変換すればアドだがそれでは検証にならないため発送してみることに。

PSA10だけでなくマスターボールミラーまで確定しているが果たして…

日本トレカセンター「何かのPSA10」の実態

結果は販売相場2,000円程度のアーボ マスターボールミラー PSA10

還元した方が得だったな…。

てか、なんでこのカードを鑑定に出すかね。

還元分6,000コインの1/3程度、ガチャ1回分より低い価値のカードが届いた。

私個人が日本トレカセンターの「何かのPSA10」を実際に発送してみたところ、「ハズレを引いた」という結果になった。

日本トレカセンター「何かのPSA10」の評判

日本トレカセンターの「何かのPSA10」を発送したところ散々な結果だった。

だが1人の結果だけでは何とも言えないため、他のユーザーが引いた結果はどうなのか調査してみることに。

▼日本トレカセンターの評判・口コミ詳細はこちら

「何かのPSA10」のネガティブな評判

日本トレカセンターの「何かのPSA10」を実際に発送したユーザーの「ポイントに変換しておけばよかった」という投稿を確認。

写真の4枚ともPSA10なら相場5,000~6,000円。還元分のポイントと大差ないが、結果的に不要なカードだった場合はポイント変換しておいた方がよかったという気持ちになるのも無理はない。

変換したらその分またガチャが回せるもんね。

別のユーザーからは「何かのPSA10」を30枚以上発送したが当たりが1つもなかったという投稿も。

当たりハズレのあるランダム商品ではあるがたくさん発送しても下振れている人がいるところを見るに、「何かのPSA10」はハズレカードの封入が圧倒的に多いのかもしれない。

他にもハズレを引いたユーザーの投稿が見つかり、結果的に損をしてしまったユーザーが一定数いるようだ。

「何かのPSA10」のポジティブな評判

一方「何かのPSA10(5000)で当たりが入っていた」など、還元コイン以上の高額カードを当てたユーザーの投稿も見受けられた。

2024年11月時点相場はユウリSRは約35,000円で、サナSRは約30,000円。

5,000コイン分5枚の内に当たり3万以上のカード2枚は爆アドだね!

ハズレを引いた人が多いのは事実だが、「当たりが入っていない」というわけではなく運が良ければアドが取れるチャンスもあると言えるだろう。

手元に届くまでのドキドキ感を楽しめるのも魅力の一つだな。

「何かのPSA10」の評判まとめ

日本トレカセンターで「何かのPSA10」を実際に発送したユーザーの評判を調査し、50人分の結果をまとめたところ以下のようになった。

爆アド2人4%
少し得12人24%
ちょっと損7人14%
大損29人58%

日本トレカセンターの「何かのPSA10」はコインに変換すると4,000~6,000円相当が還元されるが、当たりを引いて運が良ければ5倍以上の価値のカードが届くものの、半分にも満たない価値のカードが届くことがほとんど。

届いたカードの市場価値を見比べると上振れと下振れの差が激しいという印象を受けた。

ユーザーからの評判を総括した上での結論は、日本トレカセンターの「何かのPSA10」は当たりを引けることもあるがハズレを引いて損をしてしまう可能性が高いといったところ。

まとめ:「何かのPSA10」は発送してもアドが取りずらい

日本トレカセンターの「何かのPSA10」を我々が実際に発送した結果やユーザーからの評判をまとめると、当たりも入っているがハズレを引く可能性が高くアドを取りずらいという見解になった。

ハズレの場合は大損するリスクもあるが、一か八かの高額カードを狙いたい人や届くまでのドキドキ感を楽しみたい人なら発送してみてもいいかもしれない。

絶対に損をしたくない人はコインに変換で次のガチャの資金にして爆アドを狙っていこう。

監修者:阿土川

元カードショップ運営者でポケモン歴25年以上の阿土川。現在「オリパGメン」を運営し、オンラインオリパの評判・口コミ調査やクーポン・キャンペーン情報、オリパ関連のコラム記事を中心に執筆している。自ら各サービスに会員登録して検証を行い、「アドが ...

運営者情報を詳しく見る

コメント ※同一IPアドレスからの連続投稿やAI生成と思われる不自然な文章は、口コミの信憑性を保つため削除する場合があります。
  1. 動けるカビゴン より:

    何かのPSAは大手になればなるぼど激渋な印象