日本トレカセンターはPSA10の当たり報告が多いサイトで、中には「がんばリーリエが10連で当たった」なんて投稿もある。
100万円以上もするカードがそんな簡単に手に入る・・・?なんて旨い話があるだろうか?
「嘘くさい」「こんなの仕込みじゃね?」と思っている人も多いはず。
SNS上の評判だけでは怪しい。そこで我々オリパGメンが実際にガチャを引き、当たるのか当たらないのか検証した。
詳細が気になる人はぜひ最後まで読んでみてくれ。

元カードショップ運営者でポケモン歴25年以上の阿土川。現在「オリパGメン」を運営し、オンラインオリパの評判・口コミ調査やクーポン・キャンペーン情報、オリパ関連の ...
日本トレカセンターとは?

日本トレカセンターは2023年5月にリリースしたオリパサイトで業界最大手の一つ。
ポケカを始め数多くのTCGを取り扱う他、ラブブなどの人気ホビー類のオリパも販売。
他サイトと比べガチャのラインナップが豊富で、PSA10を始め高額カードも多く封入されている。
Xでは高額カードの当たり報告も後を絶たないが・・・
第三者の実績だけでは本当に当たるのか判断し兼ねるというのが正直なところ。

大手サイトとは言え、信用するにはまだ早いかも。
そこでオリパGメンでは、日本トレカセンターは本当に当たるのか確かめるため、実際に課金してガチャを引き検証することにした。
日本トレカセンターは当たらない?2万円課金して自腹検証

日本トレカセンターは高額カードが当たるのか?さっそく実際にガチャを引いて検証していこう。
- 課金額は2万円
- 1回10,000コインのオリパに挑戦
- 4万コイン以上のカードは発送
「課金額の倍以上の価値のカードは当たるのか?」
というシンプルな検証方法で、「当たったカード」と「利用して感じたこと」をまとめていく。
1回10,000コインのニブイチオリパに挑戦

2万円課金して20,000コインをチャージし、1回10,000コインの「脳汁MAXニブイチ」に挑戦!
S賞に買取額30万円を越えるルチア、他にも人気のサポートが多数ラインナップ。
A賞には10万円を越える「シールドマリィ」を筆頭に高額カードが封入されている。

せっかくだし一番高いルチア狙いでいきたいね。
1.9分の1の確率で18,000コイン以上が当たるとのこと。
仮に最初の2回で連続ハズレが出たらそこでガチャを引けなくなってしまう・・・
安い出費ではないため正直怖いが、上振れを期待してさっそくガチャを引いていく。

演出はカウントダウン形式になっており、残り0秒になる前にプチュンが発生すれば当たりが確定・・・
さて、どうなる?

いきなりプチュン発生で確定演出が見れた!

えっ!いきなり当たりきた?

結果は4等の「coin交換専用カード」が出たため交換し、手持ちが28,000コインに増えた。

出だしは良い感じだな。
高額カードではなかったが、さっそく倍近いコインが返ってきてあと2回は確定で引ける!
果たして、今後はどんなカードが当たるのか?
引き続き検証していこう。
ニブイチオリパの累計結果
その後もコイン交換を繰り返し、追加課金の必要もなく合計15回ガチャを引くことができた。詳細はこちら。
結果 | 当たり9回 ハズレ6回 |
---|---|
課金金額 | 20,000円 |
検証開始時の手持ちコイン | 20,000coin |
検証終了時の手持ちコイン | 32,600coin |
還元率 | 163% |
儲け | +12,600coin |
15回目で検証を終了。
見ての通り、15回中9回と確率以上に当たりを引ける結果に。

課金した時より手持ちコインが増えたため結果的にアドは取れている。
序盤はコインを増やせたから面白味もあったが・・・
いくら引いても当たりはコイン交換専用のカードしか出ず、後半はもはや虚無状態。

7回目くらいから「はいはい、どうせまた還元カードでしょ?」って感じでぜんっぜんワクワクしなかった。

損はしていないとはいえ、手元に何も残らないのは消化不良だな。
他のオリパサイトの2万円課金検証と比較
サイト画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
サイト名 | 日本トレカセンター | ポケパ365 | ポケットクロス |
検証記事 | 検証を見る | 検証を見る | 検証を見る |
検証結果 | 当たり9回 ハズレ6回 | 当たり6回 ハズレ2回 | 当たり8回 ハズレ4回 |
当たりカード | コイン交換専用カード (18,000coin) | ルチア SR PSA10 (416,000pt) | シールドマリィ PSA10 (98,680pt) |
課金額 | 2万円 | 2万円 | 2万円 |
還元率 | 163% | 1750% | 800% |
儲け | 12,600coin | 30万円以上 | 14万円 |
総合評価 | |||
公式サイト | 公式へ | 公式へ | 公式へ |
日本トレカセンターで2万円課金してガチャを引いたところ、課金時よりもコインを増やしてアドを取ることができた。
ちなみに他サイトの検証結果を比較すると・・・
現状はポケパ365での検証が一番アドが取れている。
「PSA10を当てたい」「高額カードゲットで爆アドを狙いたい」
こんな人にはポケパ365の方がおすすめ!
自腹検証したからこそ言える感想
検証をした結果を踏まえると、日本トレカセンターは当たりは引けるがあまり面白味のないサイトと言える。
実際にガチャを引いた上での我々の感想をまとめると以下の通り。
- 当たりはコイン交換専用カードばかり
- 確定演出が地味
- 確率以上に当たりが引けるが面白味がない
最初にプチュンが見れた時は正直かなりの期待感があった。
だがしかし、
当たりを引いてもコイン交換専用カードしか出ず、高額カードの顔を一度も拝めなかったため面白味がない。

よくよく考えると確定演出もモノクロで地味だし…期待できたのは最初の1回だけだね。
1回1万円相当のオリパを15回引いてもレアカードが1枚も当たらない・・・
となると口コミで寄せられる高額カード当たり報告の多さも正直疑わしく思ってしまう。
日本トレカセンターの評判・口コミは?
PSA10を始めレアカードの当たり報告が多く見つかり、梱包の丁寧さや発送の早さを高く評価する声も上がっている。
反面、当たりを引いたけど結果的に出費額以上の価値のカードが手に入らなかった人もいるようだ。
良い口コミ・レビュー
当たり報告が多数
#トレカセンター当選報告#トレカセンター
— くず鉄VMAX (@ux6S6YmgSH8835) April 28, 2025
夢のマリオピカチュウやったりました!
完売したのでご報告!ロケット団319外れてふらっと100連したら出ました!
マリオひとつの目標だったので周年直前に課金欲が収まりましたw
ちなみに自分の招待コードで帽子当たったってやつもこのオリパですw pic.twitter.com/KrWCQmDrrt
圧倒的に多く目についたのは「当たり報告」の口コミ。
PSA10を始め高額カードやBOXの当たり報告が多数。
マリオピカチュウPSA10の相場は今や200万円越え。本当だったら爆アド。
梱包が丁寧
#トレカセンター当選報告#日本トレカセンター
400coinでゲット出来ました
クッション封筒、耐水性クッション封筒、ローダーというとても丁寧な梱包で発送していただけました。 pic.twitter.com/kGZRU8dat9— ドデカパンプキン (@IJFt4rkpeN58027) April 8, 2025
日本トレカセンターではカードをスリーブに1枚ずつ入れた上でローダーで挟んで封入。
BOXに関しては専用ケースやプチプチ包装をするなど、商品が傷つかない工夫を徹底している。
発送が早い
発送早くて嬉しい♪
一昨日の夕方に申請してもう届きました📦 pic.twitter.com/wPJeEm9exX— とあるアニオタ (@musician_lad) April 28, 2025
日本トレカセンターは発送がずば抜けて早く、「一昨日の夕方に申請してもう届いた!」といった声が寄せられている。
公式サイトにも発送依頼後24時間以内に発送と明記されているため、迅速な対応に努めていることが伺える。
演出が楽しい
#トレカセンター当選報告
日本トレカセンターさんに発送依頼してた品が届きました。ワンピの一口25コインのオリパを10連ガチャしたらなんとボックスが当たってしまいました。初めて朱雀演出を見て久々に脳汁でました。日本トレカセンターさんありがとうございます。 pic.twitter.com/hePd1QuamT— きかいおう (@TY6HQxbail63340) April 27, 2025
「初めて朱雀演出を見て久々に脳汁でました」などの投稿があり、画面をスクショして喜びを共有する人も。

検証した時は地味だったけど、こういう派手な演出もあるんだね。
悪い口コミ・レビュー
当たりを引けたもののアド損
がんばリーリエが欲しくて、先月からオンラインオリパを始めました。ここまでボロ負けだけど初めてのPSA10ゲットで気持ち的には上振れ🤣本当はこれにクリムゾンヘイズのboxもあったけど、ポイントに変えて無駄にしてしまったので何事も引き際が大事…次こそリーリエを!!#トレカセンター当選報告 pic.twitter.com/Xjead81U9q
— なつ (@K8OVkxABqcXMXFi) April 27, 2025
当たりは引いたものの課金した額以上の価値のカードを手にすることができなかった人もいるようだ。
出費が多くなりすぎるとその分の額を取り返すことも至難の業になるため、引き際が肝心。
日本トレカセンターは詐欺?怪しいサイト?会社概要を調査
結論から言うと、日本トレカセンターは詐欺サイトではない。
運営会社 | 株式会社日本トレカセンター |
古物商許可証 | 東京都公安委員会許可 第305502319040号 |
担当者 | 福村 圭祐 |
本社住所 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町13-7 日本橋大富ビル 2F |
メールアドレス | support@jtc.center |
電話番号 | 03-6824-2869 |
サポート対応時間 | 09:30-18:00 |
会社概要を調べたところ、古物商許可証や運営会社の情報もサイト内で明記されており、怪しい要素はなかった。
実際にガチャを引いても、つまらなかったものの結果として損はしていない。
また過去にはSNS上で買取表を公開、東京の池袋と秋葉原で実店舗も運営。
2025年9月現在、実店舗は閉業し買取もしていないが、10店舗以上のカードショップと提携中。
これらを踏まえ、詐欺や怪しいサイトである可能性は低いと言える。
日本トレカセンターのクーポン&招待コード
日本トレカセンターではクーポンを使えばオリパをお得に引くことが可能!
さらに、
招待コードを利用すれば初回無料でマイル専用オリパを引くこともできる。
それぞれの特典について詳しく紹介していこう。
公式LINEでクーポン配信

日本トレカセンターでは公式LINEを連携しておくだけでお得なクーポンコードが随時配信される。
LINE連携やクーポンコード入手方法は以下の通り。
- Step1手順①②
①トップページ右上のアイコンをタップ
②「LINE ID連携」をタップ ③「LINE ID連携を連携する」をタップ
④「許可する」をタップ⑤トークを確認→「クーポンコードをコピー」をタップ
クーポンコードは定期的に配信されるため、日本トレカセンターをお得に利用したい場合は早めにLINE連携も済ませよう。
招待コードで初回無料

- マイル専用オリパを引くために使うポイント
- 招待コードによる特典として用意されている
- 2024年5月よりチケットからマイルに名称変更
日本トレカセンターでは招待コードを入力すれば50マイル、その後初回入金すると250マイルが無料で手に入る。
そのため、マイル専用のオリパを実質無料で引くことが可能!
初回無料でオリパを引きたい人は必ず招待コードを利用しよう。
日本トレカセンターのQ&A
- 日本トレカセンターはお金がかかる?
- 日本トレカセンターの還元率は?
- 日本トレカセンターの当たる確率は?
- 日本トレカセンターは安全ですか?
- 日本トレカセンターの「なにかのPSA10」とは?
まとめ:日本トレカセンターは当たりが引けるサイト
結論、日本トレカセンターは当たりが引けるサイトだ。
ただ評判通り高額カードが当たるかどうかは運次第・・・
我々の検証のように、当たりを引けてもコイン交換専用カードのみという場合もありえる。
まずは招待コードで無料で引けるマイルガチャや低額ガチャから試して、慣れてきたら高額オリパにチャレンジしてみるのもいいだろう。