X
検索

オリパは違法?買わない方がいい?オリパは賭博罪や法規制の対象なのか解説

オリパとは

「オリパって違法じゃないの?」

「オリパは買わない方がいい?」

オリパはギャンブル的な要素が強いことから違法ではないか?と指摘されるケースも少なくない。

結論から言うと「オリパ」という商品自体は違法ではないため、信頼できる販売元から購入すれば問題はない。

今回はオリパは「違法」「買わない方がいい」と言われている所以を解説し、安全にオリパを楽しむための心得を共有しておこう。

おすすめオリパ5選
日本トレカセンター
日本トレカセンター
日本トレカセンター
  • PSA10が盛りだくさん
  • 招待コードで無料コイン
  • 無料ですぐオリパが引ける
招待コード:
w7kjMrH
コピー
日本トレカセンター公式サイトへ 日本トレカセンター
オリくじ
オリくじ
  • 高額カードの当選報告多数
  • 招待コードで無料ポイント
  • 毎日無料ポイント配布
招待コード:
SJCyYo
コピー
オリくじ公式サイトへ
NEW ポケパ365
ポケパ365
  • 今すぐ無料でオリパが引ける
  • 最大20%ポイント増量中
  • 総還元率105%OVER
ポケパ365公式サイトへ
ポケットクロス
ポケットクロス(ポケクロ)
ポケクロ
  • ポケカ専門オリパサイト
  • 招待コードで無料ポイント
  • 1/2の確率でポイント2倍
招待コード:
C6810F
コピー
ポケットクロス公式サイトへ ポケクロ
DOPA
DOPA
DOPAオリパ
  • 業界最大級の還元率
  • 招待コードで無料ポイント
  • 毎日2回クーポン配布
招待コード:
F2AcKtCh
コピー
DOPA公式サイトへ DOPAオリパ

オリパとは?

「オリパ」とは「オリジナルパック」の略。

カードゲームの公式メーカーが販売している商品としてのパックではなく、カードショップやオリパサイトがオリジナルで作成したパック商品となる。

そのため価格や品数、封入されるカード、当たりが出る確率や還元率など、全てを作成側が自由に決めることができる。

オリパは賭博罪に該当しないため違法ではない

結論を言うと、「オリパ」は「違法」ではない。

理由としては「オリパ」は賭博罪に該当しないからだ。

賭博とは?
・金品を賭けて勝敗を競い、金銭や品物、利益の得喪を争うこと
オリパが賭博に該当しない理由
・「オリパを買う」という行為が金品を賭けて争うことに該当しない
・どちらか一方が金品を失うことに該当しない
・金銭と違い「トレカは価値があるもの」という共通認識が世の中にはない

オリパはトレーディングカードの寄せ集め商品であるため、「オリパを買う」という行為が金品を賭けて争うということにはならない。

また販売側が利益を得て、買い手側はオリパという形でカードを手に入れるため、どちらか一方が金品を失うということにもならない。

またトレーディングカードの価値に関しては、ポケカで言えば基本的に30円前後(5枚入り1パック150円前後の1/5)となる。

二次流通市場での販売相場はカードショップやユーザー側が勝手に決めているだけ。

世間一般では「トレカが高価なもの」っていう認識にはなってないってことだね。

このような理由からオリパは賭博に該当しないため、オリパを販売・購入したからといって法規制の対象になることもない。

オリパが違法だと言われている理由

オリパは賭博に該当しないため違法ではないが、なぜ世間から違法だと言われているのか?

ここからはその理由について解説していこう。

景品表示法に違反しているオリパ販売者がいる

景品表示法とは?
・商品に関して虚偽や誤解を招く表示・告知をすると違反になるというもの
オリパにおける景品表示法の違反例
・「1等にがんばリーリエ!」と告知しているにも関わらず、がんばリーリエが入っていない
・「〇〇円相当のカードが確定!」と告知しているにも関わらず、中身の価値が著しく低い

景品表示法への違反例を要約すると、「商品が実際の内容よりも良いものであるかのように虚偽や誤解を招く表示や広告」をするというもの。

オリパで言うと「POPに表示している当たりカードが入っていない」「表示している最低保証以下の価値のカードが出る」など。

このように明らかに詐欺だとわかるような事例でもない限り、オリパは景品表示法には違反しない

オリパという商品自体に違法性がなくても、景品表示法に違反している悪質なオリパ販売元が世に溢れているのは事実だ。

そのせいで「オリパ」という商品自体に矛先が向き、「オリパは違法」と言われる原因となっている。

ニブイチオリパなどギャンブル要素の強いオリパがある

「オリパは違法」と言われる理由の一つとして、ニブイチオリパなどのギャンブル要素の強いオリパの存在がある。

ニブイチオリパとはニブイチ(2分の1の確率)で当たりが引けるオリパで、その性質上、当たりとハズレのカードの価格差が大きいのが通例だ。

実際に我々がポケットクロスというサイトで引いたニブイチオリパを例に解説しよう。

ガチャ結果カードポイント
1回目
キャプチャ
エリカのおもてなしSR(PSA10)39,000pt
2回目
キャプチャ
エリカのおもてなしSR(PSA10)39,000pt
3回目
キャプチャ
カヌチャン C100pt
4回目
キャプチャ
ズバット C100pt
5回目
キャプチャ
エリカのおもてなし SR (PSA10)39,000pt
6回目
キャプチャ
グリーンの戦略 SR (PSA10)39,000pt
7回目
キャプチャ
ニンフィアGX SSR (PSA10)39,000pt
8回目
キャプチャ
ピカチュウ P (PSA10)39,000pt
9回目
キャプチャ
アーボック C100pt
10回目
キャプチャ
エリカのおもてなし SR (PSA10)39,000pt
11回目
キャプチャ
ガルーラ U100pt
12回目
キャプチャ
マリィ SR (PSA10)98,680pt

ご覧の通り1回20,000ポイントで引けて、当たりの場合は倍近い39,000ポイントが返ってくる。

だがハズレの場合はたったの100ポイント。

仮に単発勝負で外した場合は一瞬で2万円が泡になって消えてしまうのだ。

このようにギャンブル要素の強いオリパがあることで、「オリパは賭博罪」引いては「違法」というイメージを持っている人も少なくはない。

オリパは買わない方がいい?安全に購入するためのポイント

「違法」や「賭博」など悪いイメージがつきまとうことで「オリパは買わない方がいい」という意見を持つ人も少なくない。

正直なところ、オリパは信頼のできる販売元から自分の用途に合った商品を選べさえすれば購入しても何の問題はない。

古物商許可があるか確認

中古の商品を営利目的で売買する場合「古物商許可」が必要になり、オリパも例外ではない。

オンラインオリパや通販オリパの場合、ホームページの「特定商取引」のページで古物商の有無を確認できる。

気になっているオリパの販売元がしっかり許可を得ているかどうか、まず見てみるといいだろう。

メルカリなど個人販売のオリパは買わない

メルカリの規約でオリパや福袋の類の「中の商品の名称が不明」だったり、写真がない商品の出品が禁止されている。

販売媒体の規約に違反する商品を買わないのは当たり前だよね。

また個人のオリパ販売者は古物商の有無や取引実績など信頼性のある情報に欠ける場合が多いためおすすめしない。

大手カードショップや法人が運営する販売元なら買っていい

大手のカードショップと法人は長年の実績や信頼を築いている。

言ってしまえばそういった運営元のオリパであれば詐欺まがいのトラブルに巻き込まれるリスクが少ないと言えるだろう。

損をしたくない人はアド確定オリパを引く

オンラインオリパには還元率100%以上、つまりオリパの購入額よりも高いカードが必ず当たるアド確定のオリパがある。

絶対に損をしない仕様のため、オリパに不安を感じるけど少し気になる…という人がお試しで引いてみるのにはうってつけのオリパだ。

違法性のない信頼できるオンラインオリパサイトを使おう

ここからは以下の理由から違法性がない信頼できるオンラインオリパサイトを紹介していこう。

①古物商の許可がある
②良い評判・口コミが多い
③ユーザーが損をしないオリパやキャンペーンがある

ポケパ365

ポケパ365は2025年3月にリリースしたポケカ専門の新規オンラインオリパサイト。

新サイトながらXではオリパで当たりを引いたという報告も多く、すでにユーザーからの満足度が高いサイトということが伺える。

さらに今なら新規登録者限定で「がんばリーリエ」を狙えるオリパを無料で引けるため、売り切れる前に登録だけでも済ませておこう。

ポケパ365公式サイトへ

日本トレカセンター

日本トレカセンター

日本トレカセンターはオンラインオリパ最大手の一つ。

Xを見てみるとユーザーからの当選報告が多く長年の実績と信頼の高さが見て取れる。

招待コードを入力すれば登録後すぐにでも無料でマイルオリパを引けるため、損をせず安心して利用できるサイトと言えるだろう。

↓招待コード↓

w7kjMrH
コピー

日本トレカセンター公式サイトへ日本トレカセンター

オリくじ

オリくじの最大の特徴は毎日ログインするだけでポイントが無料でもらえること。

つまり毎日ログインするだけで無料でオリパを引けるのだ。

招待コードキャンペーンも開催しているため、どんどん無料ポイントを貯めてオリパライフを楽しもう。

↓招待コード↓

SJCyYo
コピー

オリくじ公式サイトへ

まとめ:オリパは違法ではない

結論、オリパは違法ではない。

だがオリパという商品自体に違法性はなくても、オリパを使って違法行為をはたらく悪質な販売元があるのも事実。

そのため安心してオリパを引ける条件が揃っているオンラインオリパを利用するのがおすすめだ。

コメント